「デニムジャケットとワイドパンツの合わせ方を知りたい」といった悩みを解決していきます。
デニムジャケット×ワイドパンツコーデは、メンズファッション初心者であればおそらく作らないコーディネートです。
以前の僕は存在すら知らなかったし、挑戦する勇気がなかったと思います。
実は、「デニムジャケット×ワイドパンツ」は見た目ほど難易度が高くありません。
ということは、メンズファッション初心者であっても、デニムジャケット×ワイドパンツコーデを作ってしまえば、おしゃれさんに見られて「パッと見脱初心者」になれます。
この記事では、デニムジャケットとワイドパンツを上手く合わせる方法を紹介していきます。

この記事のもくじ
- デニムジャケット×ワイドパンツは簡単でおしゃれっぽいメンズコーデ
- デニムジャケット×ワイドパンツの組み合わせパターン
- デニムジャケットとワイドパンツでおしゃれなメンズコーデで作ろう
デニムジャケット×ワイドパンツは簡単でおしゃれっぽいメンズコーデ
デニムジャケット×ワイドパンツコーデは、基本的にAシルエットで作ります。
Aシルエットは、上半身が細めなのに対し、下半身が広がっているシルエットです。
ワイドパンツは元々シルエットのボリュームがあるので、比較的シルエットがきれいに整いやすいと思います。
デニムジャケット×ワイドパンツコーデの作り方
デニムジャケット×ワイドパンツコーデの作り方は、アウターにデニムジャケット、ボトムスにワイドパンツを履きます。
当たり前ですね。
デニムジャケットの中にはインナーを着ますが、きれいにAシルエットを作るため、着膨れし過ぎないよう注意が必要です。
ワイドパンツに関しては、9分丈のワイドパンツを選ぶか、ロールアップして足首を見せます。
その方が、足下がスッキリしてシルエットが整います。
長い過ぎのワイドパンツを履くと、建設業の人が使うニッカポッカのように見えるので注意です。
具体的なコーデについては後述します。
デニムジャケット×ワイドパンツコーデを作るメリット
デニムジャケット×ワイドパンツコーデを作るメリットは「おしゃれっぽさの演出」です。
ワイドパンツなど、ゆったりしたパンツは最近定番化してきたアイテムなので、積極的に使うとおしゃれっぽさ・今っぽさが演出できます。
「っぽさ」だけでなく、きれいめのワイドパンツを選べば、おしゃれの法則「きれいめ7:カジュアル3」の比率も整えやすいです。
- デニムジャケット → カジュアルアイテム
- ワイドパンツ → きれいめアイテム(色による)
あと、いつもと違う印象のコーデを作れることもメリットの1つです。
- デニムジャケット×スキニー → 安定おしゃれ
- デニムジャケット×ワイドパンツ → マンネリ解決
デニムジャケット×ワイドパンツコーデの具体例
デニムジャケット×ワイドパンツの具体例
- デニムジャケット(青)
- パーカー(グレー)
- ワイドパンツ(黒)
- 靴下(白)
- 革靴(黒)
パーカーをデニムジャケットのインナーにしてフードを出します。
上半身がカジュアルな分、下半身をきれいめに寄せたコーデです。
デニムジャケット×ワイドパンツの組み合わせパターン
デニムジャケットに合わせがちなワイドパンツを紹介しておきます。
どれも上手く合わせることが可能です。
白など、あまり一般的でないワイドパンツはおすすめしません。
高機能キープブルーデニムGジャン ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
デニムジャケット×ブラック・ネイビーワイドパンツコーデ
撥水ストレッチタックワイドパンツ ナノユニバース パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
ブラックやネイビーのワイドパンツは一番使いやすいと思います。
主に黒の使用頻度が高いです。
黒のワイドパンツはきれいめの印象であり、デニムジャケットと合わせやすくて助かります。
一着目としては、黒のワイドパンツがおすすめです。
デニムジャケット×グレーワイドパンツコーデ
UNION STATION 2タックワイドパンツ/9分丈 メンズ ビギ パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
グレーのワイドパンツは、モノトーンカラーであり、落ち着いたきれいめの印象に仕上がります。
黒ほどパリっとせず、やわらかい印象を出すことが可能です。
デニムジャケット×ベージュワイドパンツコーデ
撥水ストレッチタックワイドパンツ ナノユニバース パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
ベージュのワイドパンツはラフな印象になります。
カジュアルアイテムであるデニムジャケットに合わせるので、ラフにより過ぎないバランスが重要です。
シルエットに気をつけ、カジュアルをテーマにすると上手くコーディネートできると思います。
デニムジャケット×グレンチェックワイドパンツコーデ
DOORS チェックイージーパンツ アーバンリサーチドアーズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
グレンチェックなど、柄の入ったワイドパンツも使用できます。
ボトムスに柄を使うのは少し勇気がいるかもしれませんが、控えめの柄を選べば大丈夫です。
個性が追加され、おしゃれ感が増すと思います。
デニムジャケットとワイドパンツでおしゃれなメンズコーデで作ろう
この記事の内容をまとめると、
- デニムジャケット×ワイドパンツはおしゃれに見えやすい
- Aシルエットを作る
- 足首を見せるようワイドパンツを履く
- 最初は黒のワイドパンツがおすすめ
この4点を意識してデニムジャケット×ワイドパンツコーデを作ってみてください。
デニムジャケット×ワイドパンツは春や秋に大活躍するメンズコーデなので上手く作れて損はないです。