

チェスターコートは色選びがとても大切なアイテムです。
この記事では、メンズにおすすめできるチェスターコートの色と特徴を紹介していきます。
どの色のチェスターコートを買うか迷っている人や、チェスターコートの色使いで迷っている人におすすめの内容です。
この記事を読めば、チェスターコートの色の特徴を把握でき、おしゃれな色選びができるようになります。
この記事のもくじ
- チェスターコートの色選び!メンズおすすめの合わせやすい色【11色】
- スーツ・ビジネスにおすすめできるチェスターコートの色選びは?
- 大学生におすすめできるチェスターコートの色選びは?
- まずは合わせやすい色のチェスターコートがおすすめ
チェスターコートの色選び!メンズおすすめの合わせやすい色【11色】
紹介するチェスターコートの色は以下の11色です。
- ネイビーのチェスターコート
- ベージュのチェスターコート
- キャメルのチェスターコート
- グレーのチェスターコート
- ブラックのチェスターコート
- オレンジのチェスターコート
- 水色のチェスターコート
- ボルドーのチェスターコート
- カーキのチェスターコート
- ブルーのチェスターコート
- ホワイトのチェスターコート
ネイビー(紺)のチェスターコート
nano・universe メルトンチェスターコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
ネイビーのチェスターコートは、きれいめの印象で使い回しができるおすすめ色です。
特に、最初に買うべきチェスターコートの色としてはネイビーがおすすめです。
チェスターコートは、アウターなので様々なコーディネートに合わせやすいことがポイントになります。
ネイビーのチェスターコートであれば、ほとんどの服装に合います。
また、ネイビーは黒のカッチリした印象のきれいめよりも、少し柔らかく親しみやすい印象のきれいめ色です。
キメ過ぎ感も出にくく、おしゃれなコーディネートが作りやすいと思います。
ベージュのチェスターコート
nano・universe メルトンチェスターコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
ステンカラーコートやトレンチコートに多いベージュですが、チェスターコートでもおすすめできる色です。
チェスターコートは基本的にきれいめアイテムですが、ベージュのチェスターコートはきれいめの中でもカジュアル要素を持ちます。
ベージュは少しカジュアルに寄る色なので、服装をカジュアルに寄せ過ぎると子どもっぽい印象になるので気をつけましょう。
しかし、チェスターコートの中でカジュアルに寄った色なので、上手く使えばおしゃれに見えやすいことも特徴です。
ベージュのチェスターコートを着る場合は、中のトップスやボトムスの色をモノトーン色にすると良いです。
モノトーン+1色コーデを作りましょう。
具体例
- チェスターコート(ベージュ)
- ニット(白)
- スキニーパンツ(黒)
- 靴(黒白スニーカー)
ベージュのコートは、春に使いやすいアイテムなので春は率先してベージュのコートを使ってみてください。
キャメルのチェスターコート
nano・universe タスマニアブレンド MELTONチェスターコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
キャメルのチェスターコートは、ベージュと比べ少し暗めの色なので、春よりは秋冬におすすめしたいアイテムです。
ネイビーやベージュよりも個性的なコーディネートが作りやすいので、少し工夫した服装をしたい人におすすめします。
グレーのチェスターコート
nano・universe メルトンチェスターコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
グレーのチェスターコートは、モノトーンコーデを作りやすいアイテムです。
モノトーン色の服装と合わせるだけでおしゃれなコーディネートに仕上がります。
また、モノトーン色+1色コーデをする際は、好きなところで1色使えるのもポイントです。
ブラック(黒)のチェスターコート
nano・universe メルトンチェスターコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
黒のチェスターコートは、きれいめの印象が強く使い回しが利きます。
シンプルモノトーンコーデもおすすめです。
また、黒いチェスターコートを使うことで、他の部分の色が引き立てられるので、色使いを楽しめます。
かっこいい印象にしたい場合は特に使いやすい色なので使ってみてください。
オレンジのチェスターコート
DOORS メルトンチェスターコート アーバンリサーチドアーズ コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
オレンジのチェスターコートは主張が強く使うのが難しいです。
メンズファッションのアウターは明るすぎる色を広い面積で使うと子供っぽい印象になりやすいです。
オレンジのチェスターコートを使う場合は、なるべく落ち着いたオレンジのコートを選び、他の服をシンプルな白や黒にするのをおすすめします。
水色のチェスターコート
LUVMAISON/LV ストレッチメルトンチェスターコート ジャックローズ コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
あまり売っていないと思いますが、水色のチェスターコートはおすすめしません。
日常に溶け込みにくい色なので、使い回しが利きにくく使用は現実的ではないからです。
また、印象が強く珍しい色のコートなので、2回着ただけで「またそれ着ているんだ」と感じさせます。
ボルドー(暗い赤)のチェスターコート
BROWNY STANDARD BROWNY STANDARD/(M)メルトンチェスターコート ウィゴー コート/ジャケット【送料無料】
ボルドーのチェスターコートも優先度はかなり低いです。
ネイビーやベージュなど他の色のチェスターコートを揃えた後であれば、ボルドーのチェスターコートを買っても良いかなと思います。
ボルドーが好きで使いたい人は、コートではなく、トップスなど他の箇所で使うのがおすすめです。
カーキ・オリーブ(緑)のチェスターコート
URBAN RESEARCH ITEMS チェスターオーバーコート アーバンリサーチアイテムズ コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
カーキのチェスターコートもボルドーと同様に優先度は高くありません。
使い回ししやすい色のチェスターコートを持っている人は選んでも良いと思います。
ブルー(青)のチェスターコート
UNION STATION スムースメルトンチェスターコート[2釦仕様] メンズ ビギ コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
ブルーのチェスターコートも、ボルドー・カーキと同様です。
しかし、ブルーの場合はアイテムによってはネイビーに近いものもあります。
明るすぎなければ、使い回しの利く色なのでおすすめできます。
ホワイト(白)のチェスターコート
ROSSO オーバーチェスターコート アーバンリサーチロッソ コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
メンズファッションでは、白のチェスターコートの難易度はかなり高いです。
白は使いやすい色ですが、コートになると全体がボヤっとした印象になりやすいです。
白のチェスターコートはなるべく避けましょう。
もし使うのであれば、オフホワイトのチェスターコートを選び、帽子やリュック、ストール、フードなどを使って白の面積を抑えると良いです。
スーツ・ビジネスにおすすめできるチェスターコートの色選びは?
スーツ・ビジネスで使うチェスターコートは、黒・ネイビー・グレーがおすすめです。
スーツや革靴との相性を考えると、黒のチェスターコートを選んでおけば間違いありません。
大学生におすすめできるチェスターコートの色選びは?
大学生であれば、ネイビー・ベージュ・キャメル・グレー・黒の中から好きな色を買って良いと思います。
ネイビーか黒のチェスターコートを持っていけば、困ることはないと思います。
大学生であれば、多少カジュアルな印象になっても違和感が少ないので一着目にベージュのチェスターコートを買う選択もおすすめできます。
まずは合わせやすい色のチェスターコートがおすすめ
チェスターコートは比較的安い価格帯のアイテムではないので、何着も買う人は少ないと思います。
なので、一着目にネイビーか黒のチェスターコートを買ってみてください。
二着目にベージュやキャメル、グレーを買うとコーディネートの幅が増えますが、無理して買わなくても大丈夫です。
ネイビーや黒のチェスターコートは使い回しが利くからです。
逆に、一着目に変わった色のチェスターコートを買ってしまっては使い勝手が悪く、色違いのチェスターコートを買わなければ、満足チェスターコートを使えなくなります。
繰り返しになりますが、一着目のチェスターコートはネイビーか黒がおすすめです。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
チェスターコートの丈は膝より上!メンズおすすめの丈の長さ【短め】
【コートを紹介】メンズのおすすめコート8選【着こなし方法も解説】
ロングコートのメンズコーデに身長は関係ありません【低くてもOK】