fashile– Author –
fashile運営者の1人25歳。
服装がダサい自覚がないまま大学入学。数ヵ月後、自分は生まれながらのおしゃれ属性ではないことに気が付く。脱ダサしようと友人の協力を得つつおしゃれとバトル。おしゃれはセンスではなく、知識と経験であると気が付く。自分は特別おしゃれでもないし、前衛的な服装もしていないが、過去の自分のようにダサい服装から垢抜けたい人を応援するため、fashileを開設。オシャレオシャレした既におしゃれな人に向けた情報ではなく、レベル1からレベル50くらいまで上げられる情報を中心に発信してきます。
-
レザージャケットを着る季節・気温の目安はいつからいつまで?春秋冬
-
レザージャケット×パーカーはダサい?ダサくない3つの理由【保障】
-
デニムジャケットとスラックスのメンズコーデがおすすめな3つの理由
-
デニムジャケット×チノパンがダサい3つの理由【残念メンズコーデ】
-
デニムジャケットの着丈は長め?短め?身長に合わせるべき【測り方】
-
デニムジャケット×ジーンズはダサいけど、おしゃれな着こなしも可能
-
デニムジャケットがきつい場合の対処法!【パーカーなどの重ね着】
-
デニムジャケットの季節はいつまで?何月まで着れる?【時期に合わせた色選びも重要】
-
カーディガンが似合わない体型は肩幅と骨格を見れば分かる【メンズ】
-
グレースラックスに合う靴を紹介!靴と靴下の色で印象が大きく変わる