fashile– Author –
fashile運営者の1人25歳。
服装がダサい自覚がないまま大学入学。数ヵ月後、自分は生まれながらのおしゃれ属性ではないことに気が付く。脱ダサしようと友人の協力を得つつおしゃれとバトル。おしゃれはセンスではなく、知識と経験であると気が付く。自分は特別おしゃれでもないし、前衛的な服装もしていないが、過去の自分のようにダサい服装から垢抜けたい人を応援するため、fashileを開設。オシャレオシャレした既におしゃれな人に向けた情報ではなく、レベル1からレベル50くらいまで上げられる情報を中心に発信してきます。
-
【Rakuten最強プランとは?】楽天モバイルユーザーが違いを解説【移行乗り換えすべき?】
-
【歴15年以上】WindowsからMacBookに乗り換えた結果【どっちいいのか違いを比較】
-
パーカー×ワイドパンツのメンズコーデをおすすめする理由【強い】
-
レザージャケットのダサいコーデ一覧【女子受け最悪のメンズコーデ】
-
パーカーのサイズは着丈と肩幅を基準にすべき【目安は身長じゃない】
-
レザージャケットのサイズ感はタイトが無敵【メンズのサイズ選び】
-
バーに最適な男性の服装!おしゃれなコーデでBARを攻略せよ【簡単】
-
スポッチャの服装!男性社会人大学生高校生のデートにも【男ウケも】
-
パーカーにネックレスがダサい3つの理由!ネックレスを出すのは危険
-
レザージャケットにリュックは合わない?革が擦れる・痛む問題はある