実は、無印良品にはおすすめのメンズファッションアイテムがかなり揃っています。
無印良品と言えば、雑貨やインテリアが有名ですよね。
とはいえ、無印良品でもおすすめできないアイテムもあるので注意が必要です。
そこで、おすすめできる「無印良品のメンズファッションアイテム」を激選して、詳しく解説します。
この記事のもくじ
- 無印良品のメンズファッションアイテムがおすすめな理由
- 無印良品のおすすめメンズトップス
- 無印良品のおすすめメンズボトムス
- 無印良品のおすすめメンズアウター
- 無印良品のおすすめメンズバッグ
- 無印良品のおすすめメンズファッショングッズ
- 無印良品はメンズおすすめの万能ファッションブランド
- 無印良品はLOHACO(ロハコ)がおすすめ!
無印良品のメンズファッションアイテムがおすすめな理由

無印良品のファッションアイテムは、使いやすく優れた服やグッズが多いです。
- 無印良品の雑貨やインテリア:コスパが高く品質が良い
- 無印良品の衣類:同様にコスパが高く品質が良い
とはいえ、純粋な価格とトレンドではユニクロやGUの方が上です。
無印良品は、「流行り廃りが少ない定番アイテムを高品質」で揃えているブランドと言えます。
また、オーガニックコットンなど肌触りが良い素材を多く使用しているなど、ユニクロやGUにはあまりないメリットがあることもおすすめできる理由です。
おしゃれだけでなく、生活を豊かにするブランドとも言えますね。
無印良品のおすすめメンズトップス

無印良品のトップスには高確率で神がいます。
無印良品 地柄編みクルーネックセーター ¥4,990(税込)
着まわししやすいニットです。少し変わった編み込みなので他のニットと区別して使えます。
無印良品 撥水 二重編みトレーナー ¥3,990(税込)
使いやすいスウェットです。
インナーとしても使えるので、1枚あると様々なコーディネートで活躍します。
無印良品 メリノウールケーブル編みセーター ¥5,990(税込)
シンプルなニットです。
色はブラウンだけではありませんが、ブラウンのニットは珍しく、個性のあるおしゃれなコーディネートが作れます。
無印良品のシャツはかなりおすすめです。
価格帯以上の肌触りが良い素材を使っていて、着たときのシルエットもきれいに決まります。
無印良品 オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツ ¥2,990(税込)
無印良品 オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツ
シンプルな白シャツです。
無印良品の白シャツはコストパフォーマンスが高くおすすめできます。
無印良品 オーガニックコットン生地染めオックスボタンダウンシャツ ¥2,093(税込)
無印良品 オーガニックコットン生地染めオックスボタンダウンシャツ
白シャツだけでなく、ベージュなどのシャツもおすすめです。
無印良品 新疆綿オックススタンドカラーシャツ ¥2,990(税込)
無印良品ではスタンドカラーシャツも買えます。
普通の白シャツ同様、コスパが高いのでおすすめです。
無印良品 新疆綿オックススタンドカラーシャツ ¥2,990(税込)
色のバリエーションを増やしておくとコーディネートが作りやすくなります。
無印良品 首のチクチクをおさえたミドルゲージタートルネック ¥4,990(税込)
シンプルで使いやすいタートルネックです。
デザインが良いだけでなく、品質が高いので肌触りが良いです。
商品名で「首のチクチクをおさえた」と豪語しています。
無印良品 首のチクチクをおさえた洗えるタートルネック ¥3,990(税込)
既に紹介したタートルネックよりも、薄手のタートルネックです。
ブルゾンなどのインナーとして使うのであれば、こっちの方が使いやすそうです。
無印良品 オーガニックコットンブロードプルオーバーリブ付シャツ ¥2,093(税込)
無印良品 オーガニックコットンブロードプルオーバーリブ付シャツ
シンプルなカットソーです。
作りが単純でシンプルなデザインのアイテムは品質の良し悪しが目立ちやすいです。
無印良品は品質が高いので安心できます。
無印良品のおすすめメンズボトムス

無印良品のボトムスには定番のアイテムが揃っています。
無印良品 オーガニックコットンストレッチデニムストレート ¥2,793(税込)
オーガニックコットンを使っているので、デニム特有のザラザラした感じとかはなく、肌触りがいいデニムです。
伸縮性のあるストレッチデニムなので、少し体を動かしたりするときでもきつくなくスムーズに動けます。
無印良品 綿混撥水イージーパンツ ¥3,990(税込)
軽い素材を使用しているため履き心地も抜群な一着です。
両サイドのポケットは深めな作りでありファスナーが付いているので、手ぶらで出かけられることもできます。
ジャージかな?と思う方もいると思いますが生地が特殊なので、ジャージよりスマートなコーディネートを作成可能です。
無印良品 乾きやすいストレッチノータックパンツ ¥3,990(税込)
「無印良品のノータックパンツ」はタック(ポケットとチャックの間くらいにある織り込み)が入っていない分、細身の作りに仕上げられるので、足長効果が期待できます。
ジャケットに合わせても良いですし、パーカーなどカジュアルなコーディネートでも使用することが可能です。
無印良品のおすすめメンズアウター

無印良品にはアウターもあります。格安と言うよりは、お手頃価格で着心地品質重視といった感じです。
無印良品 オーガニックコットンストレッチデニムジャケット ¥5,990(税込)
無印良品 オーガニックコットンストレッチデニムジャケット ¥5,990(税込)
「無印良品のデニムジャケット」は伸縮性のあるデニム生地を使っているため、カチカチした見た目にならず、着慣れた雰囲気が出てコーディネートの中で浮きづらくおすすめです。
「初めて着ました」というパリッと感もなく最初から馴染んで着ることができ、着やすさも合わせやすさも優れたおすすめ商品です。
無印良品 オーガニックコットンコーチジャケット ¥7,990(税込)
無印良品 オーガニックコットンジャケット ¥7,990(税込)
コーチジャケットはメンズファッションで流行り定番化しています。
「無印良品のコーチジャケット」は合わせやすく、様々なコーデに使えるのでおすすめです。
同じブルゾンでも、MA-1やスカジャンと季節感、印象で使い分けることができます。
「無印良品のコーチジャケット」は無地でありシンプルなので、着まわしに優れおしゃれに決まりやすいアイテムです。
無印良品 ナイロンチェスターコート ¥9,990(税込)
大人な雰囲気を出したい方におすすめなのが「無印良品のチェスターコート」です。
生地がナイロンであり軽く、余裕のあるシルエットになっているので、インナーにパーカーなどを着てもボリュームが出過ぎません。
色は黒ではなくグレーを選んで柔らかい雰囲気を出すと春らしいコーディネートとなり女子ウケも良くなります。
無印良品 あたたかファイバー着る毛布ジップアップブルゾン ¥4,990(税込)
少し変わった素材のアウターは、コーデの印象にメリハリをつけられるのでおすすめです。
無印良品のおすすめメンズカバン

無印良品はキャリーバッグが人気だったり、カバンに定評がありますよね。
無印良品 ミニショルダーペン差し付 ¥1,990(税込)
無印良品でもショルダーバックを買うことが可能です。
ショルダーバッグは、コーディネートのアクセントにもなるので、シンプルなコーデに加えるだけでおしゃれポイントが付与されます。
特に夏の服装では、「Tシャツ×ジーンズ」にショルダーバックを加えるだけでコーデのレベルが一段階UPです。
シンプルなバッグは、主張が強い服装の派手な印象を抑える効果があったり、実用性だけでなくファッションとしての効果も期待できます。
無印良品 サイドベルト付 広口リュックサック ¥7,990(税込)
黒のリュックはいろいろなコーディネートにあわせやすいです。
無印良品のリュックはデザインがシンプルなのでかなりおすすめできます。
無印良品のおすすめメンズファッショングッズ

無印良品に衣料品のイメージがなくても、小物系のイメージはあると思います。
正直、価格が数倍するブランドのファッショングッズに負けていないクオリティです。
無印良品 ウール織り柄マフラー ¥1,990(税込)
柄物のマフラーです。
チェック柄ですが、使われている色が多すぎなく上品に仕上がっているためとてもおすすめです。
コーディネートに無印良品のマフラーを足すだけで、コーデのクオリティが上がると思います。
無印良品 ウール織り柄マフラー ¥1,990(税込)
シンプルで落ち着いた印象のマフラーです。
こちらもデザインがよく使いやすいのでおすすめします。
無印良品 足なり直角 ずれ落ちにくいリブ靴下 ¥890(税込)
おしゃれなメンズファッションを目指す上で、無地の白い靴下は確実にGETしておくべきです。
無印良品の靴下は、「履き心地」「コスパ」共に優れているので、かなりおすすめできます。
無印良品 足なり直角 ずれ落ちにくいリブ靴下 ¥890(税込)
こちらも無印良品のシンプルな靴下です。
白に続き、黒の靴下も使用頻度が高いので揃えておくと良いかと思います。
無印良品はメンズおすすめの万能ファッションブランド
無印良品のおすすめメンズアイテムを紹介しました。
「ファッションブランド無印良品」のおすすめポイント
- 品質の高い定番アイテムが多く揃っている
- コストパフォーマンスが高い
- 着心地が良く、肌にも優しい
- シンプルでおしゃれな服が揃っている
最近の無印良品では、品質がさらに高まってきており、無印良品で全身コーディネートを作ることも問題なく可能です。
無印良品のおすすめアイテムを使いこなして、おしゃれな服装の底上げを成功させましょう。
無印良品はLOHACO(ロハコ)がおすすめ!
無印良品のオンラインストアは、3万円以上の購入をしなければ商品の送料がかかります。
それが、 「LOHACO(ロハコ)」 では1,900円以上の買い物で送料無料になります。
さらに、Tポイントカードのポイントも貯まるみたいです。
無印良品の店舗が近所にある方は店頭で、近所に店舗がない方や行く予定のない方は是非 「LOHACO(ロハコ)」 で無印良品の衣料品を試してみてください。
こちらの記事もあわせてご覧ください。
コメントを残す