デニムジャケットのサイズ感は「オーバーサイズ」と「ジャストサイズ」どっちを選べば良いの?と疑問に思ったことはありませんか?
オーバーサイズは子どもっぽい?
ジャストサイズは流行遅れ?とどちらも決め手に欠けて迷いやすいですよね。
この記事では、デニムジャケットの正しいサイズの選び方が分かるようになる解説をしていきます。
活躍する季節も多いデニムジャケットでおしゃれなメンズコーデを作ってみてください。
この記事のもくじ
- デニムジャケットのサイズ感選び!オーバーサイズVSジャストサイズ
- デニムジャケットをオーバーサイズで着る選び方
- デニムジャケットをジャストサイズで着る選び方
- デニムジャケットは中途半端なサイズ感が一番ダサい
デニムジャケットのサイズ感選び!オーバーサイズVSジャストサイズ
デニムジャケットのサイズ感には、「オーバーサイズ」と「ジャストサイズ」2パターンの選び方があります。
オーバーサイズは最近出てきた着こなし方で、ジャストサイズは以前からある定番の着こなし方です。
どちらのサイズ感でもおしゃれに着こなすことができます。
とはいえ、2019年現在であれば、オーバーサイズの方がおしゃれに着こなしやすいです。
デニムジャケットは、ジャストサイズでスラっとしたシルエットを作るよりも、パーカーやタートルネックと重ね着して着る機会の方が多そうなことに理由があります。
デニムジャケットをオーバーサイズで着る選び方
デニムジャケットをオーバーサイズで着る方法を解説していきます。
オーバーサイズのデニムジャケットは、通常より上半身にゆとりがあるのが特徴です。
上半身にボリュームを出し、Yラインシルエットを作るのがおすすめです。
デニムジャケットがオーバーサイズな分、中にパーカーやタートルネックを重ね着することで、上半身にボリュームを出せます。
オーバーサイズの具体例
- デニムジャケット
- パーカー
- スキニー
- 革靴
オーバーサイズでYシルエットを作るのは分かったけど、ゆったりし過ぎて子どもっぽく見えないか心配という人もいると思います。
過剰なオーバーサイズをしなければ子どもっぽくならないので大丈夫です。
前衛的なおしゃれ好きの人が「極大オーバーサイズ」でデニムジャケットを着ている場合がありますが、通常のオーバーサイズであれば、あのような違和感はでません。
袖が余っていて、萌え袖になったりしているのが子どもっぽいイメージの原因なので安心しましょう。
30代以上でも当然オーバーサイズを着こなせます。
もともと「オーバーサイズのデニムジャケット」として売られているものを選ぶか、ジャストサイズで売られている2サイズ上くらいのサイズ感がおすすめです。
着丈がお尻を隠しきるのは大き過ぎます。
デニムジャケットをジャストサイズで着る選び方
メンズファッション初心者やデニムジャケットの着こなしが得意でない人には、オーバーサイズがおすすめですが、ジャストサイズがダメなわけではありません。
オーバーサイズでは、スラっとしたIラインシルエットを作るのは難しいので、Iラインシルエットを作る場合はジャストサイズが最適です。
ジャストサイズのデニムジャケットは、「Iシルエット」「Yシルエット」「Aシルエット」3つのシルエットに対応しています。
Iシルエットの場合は、上半身(デニムジャケット)のボリュームをなるべく抑え、スキニーなどタイトなボトムスを履けばOKです。
Iシルエットのスキニーをゆったりめのスラックスやワイドパンツに替えればAシルエットが作れます。
Yシルエットは、オーバーサイズのデニムジャケットよりは作りにくいですが、重ね着のインナーのボリュームを調節すれば作成可能です。
デニムジャケットは本来ジャストサイズが基本なので、古いとはならないし、着まわしが利く嬉しい特徴があります。
簡単にデニムジャケットを着こなしたい人や今っぽさを出したい人は、オーバーサイズのサイズ感、使い道の多さや利便性を追求したい人はジャストサイズを選ぶのがおすすめです。
デニムジャケットは中途半端なサイズ感が一番ダサい
オーバーサイズとジャストサイズのサイズ感を紹介しましたが、1つ気をつけるべきポイントがあります。
それは、「中途半端なサイズが一番ダサい」ことです。
中途半端なサイズ感のデニムジャケットを着ると、シルエットも整いにくいし、上手く着こなせていないような印象が残ります。
ジャストサイズで着るのであれば、しっかり身体にあったサイズ感を選ぶ。
オーバーサイズで着るのであれば、しっかりゆとりのあるサイズ感を選ぶことが大切です。