冬や春秋のアウターを買おうとして、どんな種類のアウターを買おうか迷ってはいませんか?
アウターは他の服と異なり、何着も購入しない人もいるので、アウターの選び方で迷いやすいと思います。
アウターは着る頻度が高く、一番外側に着る服なので、見た目に大きく影響します。
自分に合ったアウターの選び方と、アウターの種類を把握しておきましょう。
【アウターの選び方】メンズアウターはサイズと種類に注意すべき!
アウターの選び方について解説していきます。
アウターを選ぶ際に注意するポイントはいかの4点です。
アウターの選び方はサイズを重視
アウターはサイズを間違うと、一気にコーディネートがダサい印象になります。
一番外側に羽織る服であり、アウターのサイズ感が直接コーディネートのシルエットに影響するからです。
アウターを着たとき、肩幅や袖の長さが余らないサイズを選びましょう。
アウターは最も目立つ服
先程ご紹介したように、アウターは着る頻度が高く一番外側に着る服なので、「いつも同じものを着ているな」と思われやすいです。
なので、何枚もアウターを用意しない限り、奇抜な色であったり、特徴的なデザインのアウターは避けたほうが良いです。
シンプルで落ち着いたアウターを選びましょう。
アウターは何着必要か?
持っているアウターの種類が多いに越したことはありません。
しかし、アウターは比較的値段が高めなので、たくさん購入したくない人も多いです。
比較的低価格なものでも高品質なアウターはあります。
自分の予算の範囲内で、低価格なアウターを数種類用意するのがおすすめです。
1着で済ませたい場合は、色々なコーディネートに合うように「きれいめ」で「シンプル」な「ネイビーか黒」のアウターを選びましょう。
アウターはロング丈を選ぶべきかショート丈を選ぶべきか
「ロング丈のコートは身長が高くないと似合わない!」というイメージがある方もいるかと思います。
しかし、それは間違いです。
確かに高身長でロングコートをおしゃれに着こなす人は見かけますが、高身長だから着こなせているわけではなく、自分の体に合ったコーディネートをしているためおしゃれに見えます。
現に、男性に比べて身長が低い女性がロング丈のコートを着こなしているのをよく見かけます。
スキニーパンツを履くなど、シルエットが整えば、身長が高くなくてもロング丈のコートをカッコよく着こなすことができます。
詳しくはこちらの記事で解説しています。あわせてご覧ください。
→ ロングコートのメンズコーデに身長は関係ありません【低くてもOK】

ロング丈は難しいと思っていた!

正しい着こなし方を知っていれば簡単に着こなす事ができるよ!
アウターの種類を知って選び方を身に付けよう
アウターの種類は以下の通りです。
- ステンカラーコート
- チェスターコート
- ダウンジャケット
- トレンチコート
- モッズコート
- ダッフルコート
- Pコート
おすすめのコートに関しては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
→ 【コートを紹介】メンズのおすすめコート8選【着こなし方法も解説】
それでは、アウターの種類を紹介していきます。
ステンカラーコート
メルトンステンコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
きれいめ要素の強いシンプルなコートです。
シンプルが強みのアウターなので、カジュアルなアイテムを少し加えるだけで簡単に「きれいめとカジュアルのバランス」が整えることができます。
Yラインシルエットが作りやすいことも特徴です。
Yラインシルエットについては以下の記事を解説しています。
→ 【メンズファッション】シルエットでおしゃれは決まる!【種類紹介】
チェスターコート
メルトンチェスターコート ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
形がジャケットに似ているロング丈のコートです。
首元が少し寂しい印象なのでストールやタートルネックの服が合わせ易いです。
チェスターコートもYラインシルエットを作りやすい特徴があります。
コーディネートがきれいめで上手くまとまりやすいおすすめのコートです。
ダウンジャケット
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS BY “小松マテーレ” ナイロン ダウンジャケット ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ コート/ジャケット【送料無料】
ダウンジャケットは、カジュアル寄りのアウターです。
コーディネートにきれいめアイテムを取り入れバランスを取りましょう。
ボリュームのあり過ぎるものは避け、野暮ったい印象にならないように気をつけましょう。
トレンチコート
大きめの襟とベルトが付いており、ボタンがダブルになっているコートです。
ベージュのアイテムが多いため、中の服の色と上手く合うように気をつけましょう。
モッズコート
GLOBAL WORK (M)マルチWAYモッズコート グローバルワーク コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
フードとファーが付いており、カジュアルなアイテムが多いコートです。
首周りの印象の強く、顔が小さく見える特徴があります。
ダッフルコート
UNITED ARROWS green label relaxing SC ソフトメルトン ダッフルコート ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング コート/ジャケット【送料無料】
フードとトグルと呼ばれるボタンが付いており、カジュアル寄りのコートです。
コートがカジュアルな分、全体的にきれいめアイテムを取り入れ、バランスを保ちましょう。
Pコート
UNITED ARROWS green label relaxing NM S120モッサ Pコート / ピーコート ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング コート/ジャケット【送料無料】
大きい襟とダブルのボタンが特徴のコートです。
余計な装飾がついていないショート丈の物を選ぶと良いです。
アウターの選び方に大切なのは全体とのバランス
どの種類のアウターを着るとしても、最も大切なのは全体のコーディネートであることは変わりません。
服の組み合わせを考える時、どうしてもアウターを別にしてしまいがちです。
トップスやボトムスで良いコーディネートを作っても、外出時に合っていないアウターを着て、せっかく作ったコーデを台無しにしてしまっては意味がありません。
なので、アウターはシンプルで合わせやすい物を持っておくべきです。
YouTubeでも解説しています。良ければチャンネル登録お願いします。
こちらの記事もあわせてご覧ください。
【コートを紹介】メンズのおすすめコート8選【着こなし方法も解説】
【ユニクロのアウター全商品から激選】メンズコーデに使うべきアウター
GUのコートがメンズコーデに使える理由【安くておしゃれなアイテム】
コメントを残す