「おしゃれな服装をしよう!」と思い立った時、最初はどんな服を買ったら良いかわからない事が多くあります。
一緒にいる友達がおしゃれだったり、大学生になったり、私服の高校や職場に行き出すなど、「服装を変えよう!」と思い立つタイミングはたくさん存在します。
メンズファッションには、「おしゃれな服装をするための必需品」はあるのでしょうか?
今回は、『メンズファッションの必需品』についてまとめていきます。
この記事の目次
必要なのは『着まわしできる服』
役割は「ごはん」と「おかず」に分かれる
コーディネートを決める上の必須条件として、着まわしできる事が挙げられます。
食事に「ごはん」と「おかず」があるように、メンズファッションにも「着まわす服」と「着たい時にに着る服」があります。
「着まわす服」が「ごはん」の役割です。
食事によって料理や素材が変わるおかずに比べ、「ごはん」は毎日食卓に上がり、様々な種類のおかずと合わせられます。
対して、「着たい時に着る服」は「おかず」です。
食卓に彩りを加え、バリエーションや味に長けています。
「ごはん」が美味しくなければ食事は台無し
おかずが重要じゃない?と思うかもしれませんが、最優先すべきは「ごはん」です。
「おかず」は、美味しくなかったとしても、毎日変わるので、翌日は美味しいかもしれません。
しかし、「ごはん」は、毎日変わらないので、「ごはん」が不味ければその時点で全て失敗です。
従って、「着まわす服(ごはん)」が、コーディネートを作る上で最重要となってきます。

じゃあ、着まわす服ってなんだ?

他の記事も読んでいる人は感づいているかもしれない・・・
『きれいめな服』が必需品・着まわす服!
メンズファッションの「きれいめ」を知っておく
「きれいめな服」が、メンズファッションにおける必需品となります。
まだ、下の記事を読んでいない方は、ぜひ読んでみてください。
→ 「きれいめな服の判断方法・具体例とおすすめブランド」を見る
必需品を揃えればファッションの基本ができる
必需品である「きれいめな服」で、コーディネートの基本を作り、それを毎日着まわしましょう。
そこに、お気に入りの服やアイテムをプラスすれば、オリジナルのコーディネートが完成します。
もちろん、「きれいめな服」は全てが必需品なわけではないので、中でも絶対揃えるべき必需品を一覧でまとめておきます。

「きれいめ」の中でも、どんな服が『必需品』だ?

これから紹介する『必需品』は、揃えておいて損はないから、ぜひ買ってみてね!
メンズファッションの『必需品』一覧
スキニーパンツ・テーパードパンツ
「スキニーパンツ」は、最優先すべきメンズファッションの必需品です。
ボトムスをスキニーパンツに替えるだけで、シルエットや雰囲気が大きく変わり、一気におしゃれに近づきます。
スキニーパンツがきついと感じる方は、テーパードパンツがとてもおすすめです。
→ 【スキニーが履けない?】足が太い男性に似合うおすすめのメンズパンツを見る
スキニーパンツ(黒)

スキニージーンズ

テーパードパンツ

無地のTシャツ(カットソー)
無地のTシャツは、とても着まわししやすく必需品となります。
Tシャツは、プリントや柄が大きくなればなるほど、カジュアルになっていくので、無地で大人っぽい物がおすすめです。
襟や袖、裾がヨレヨレになったTシャツは清潔感がなくなってしますので注意です。
一番使い勝手が良く、おすすめするのは「無地の白いTシャツ」です。
無地のTシャツ(白)

シンプルな靴・シューズ
靴・シューズは、シンプルな方が色々なコーデに合わせやすく使い勝手が良いです。
スニーカーを持っていない!という方は、あまりいないと思いますが、シンプルなスニーカーを持っていなければ、用意してみてください。
手元にシンプルなスニーカーが既にある方は、高価な物でなくて良いので革靴を一足持っておきましょう。
シンプルなスニーカー

革靴

シンプルなネックレス
ネックレスを付けるのは、かっこつけているみたいで気が引けるという方もいるかと思います。
しかし、ネックレスを付けるだけで、コーデにアクセントを加える効果があります。
特に、きれいめで大人っぽいコーデを作る場合、つまらない服装にならないようアクセサリーを付けると良いです。
ただし、ギラギラした物や主張の強すぎるネックレスは避けましょう。
コーデに自然に溶け込めるシンプルさを大切にします。
シンプルなネックレス

「必需品」を基本に追加してコーディネートを作る
「メンズファッションの必需品」を揃えれば、あとは「必需品」に気に入ったアイテムをプラスするだけです。
「必需品」+「その他の服」でコーディネートを作っていけば、良いコーディネートを量産する事ができます。
「その他の服」の例
パーカー

ブルゾン

シャツ

まとめ
『メンズファッションの必需品』についてまとめてみました。
おしゃれをしてみよう!と思ったら、まずはすぐに「必需品」を買ってみて下さい。
「必需品」とこれまで着ていた服を合わせるだけでも、確実な変化を感じる事ができると思います。
”最初に買うべき服”は、『メンズファッションの必需品』です。
コメントを残す