

「いや、まずは量産型ファッションを目指せよ。ダサい服装なんだから」と挑発的なタイトルにしてしまいました。
煽っているのではなく、「量産型ファッションなんてダサいからしないよ」と言っていた過去の自分への戒めです。
過去の僕と同じように、自分が特別おしゃれでもないくせに量産型ファッションを毛嫌いして損をしている人は大勢いると思います。
ですが、量産型ファッションはおしゃれになるために必要なステップです。
この記事では、量産型ファッションが必要な理由について解説していきます。
量産型ファッションは必要ですがゴールではないので安心してください。
この記事のもくじ
- いや、まずは量産型ファッションを目指せよ。ダサい服装からのステップアップ
- 量産型ファッションにおすすめの価格が安いブランドを紹介
- 量産型オタクという量産型ファッションのダークゾーン
- まずは量産型ファッションで基礎を身に付けよう
いや、まずは量産型ファッションを目指せよ。ダサい服装からのステップアップ
量産型ファッションがダサいと言われる理由と量産型ファッションを目指すべき理由について解説していきます。
量産型ファッションがダサいと言われる理由
量産型ファッションがダサいと言われる理由
- みんな一緒、没個性のイメージ
- 流行に乗り、流される人々のイメージ
- 当たり障りのない服装
- イケメンの服装でもあるが、○○デビューした人、キョロ充(死語かもしれない)にも多い服装
量産型ファッションの悪いイメージは以上の理由です。
僕もそう思っていた張本人なので、大筋外れてはいないかと思います。
まずは量産型ファッションを目指すべき理由
「自分は個性的な服装の方が好きだから」と量産型ファッションを避けることは、おしゃれになれない人の典型的な失敗例です。
量産型ファッション=ダサいと認識している人は、おそらく量産型ファッションをしようとすればできると勘違いしています。
勘違いの例
- 勉強したことがない人「勉強なんてやればできるよ、毎日勉強すればいんだから、俺はやんないだけ」
- スポーツできない人「スポーツなんてやればできるよ、練習すればいんだから、俺は別にいい」
例から共通して言えることは、努力の経験がないことと続けることの難しさを知らないことです。
メンズファッションでも同じことが言えて、ダサい人は量産型ファッションを上手く作ることはできないと思います。
【量産型ファッション】捉え方の違い
- 普通におしゃれな人 → 量産型ファッションも良いと思うけど、+αするともっと良いよ
- ダサい人 → 量産型ファッションはダサい、違う方がおしゃれ
おしゃれな人は量産型ファッションをしてみた経験があり、ダサい人は経験もなくダサいと決め付けています。
量産型ファッションは、ダサいと言われる理由で説明してとおり、「没個性・流行に流されている・当たり障りがない・誰でもできる」服装です。
ですが、これらの特徴は「誰でも真似しやすくて、人気がでるポテンシャルがある」ために定番化して結果的に「没個性」となった服装です。
要するに、メンズファッションの基本を忠実に再現した優れたコーディネートになります。
量産型ファッションを毛嫌いする人は、メンズファッションの基本を学ぶ機会を損失し、さらに基本の服装を避けるため間違った方向に進んでいきます。
ずっとダサい服装のままです。
量産型ファッションを経てダサい男を脱却する手順
現実として、量産型ファッションをダサいと決め付けている人は量産型ファッションをしている人よりダサい服装の場合が多いです。
なので、まずは量産型ファッションを目指しましょう。
受け入れ難いかもしれませんが、ここで柔軟に対応できるかできないか分かれると思います。
仮に、秀でた個性や抜群のセンスを持ち合わせているのであれば、量産型ファッションの能力を得て、その後抜群のセンスを加えてみてください。
量産型ファッションを作る手順
- きれいめアイテムを揃える
- モノトーンカラーを中心にコーデをつくる
- 細めのシルエットを作る
量産型ファッションに慣れてくると、「物足りないな」とか「ここを変えたいな」とか感じてくると思うので、そう思ってきたら工夫してみるのも良いと思います。
量産型ファッションにおすすめの価格が安いブランドを紹介
量産型ファッションは、きれいめアイテムが中心であり、定番化したアイテムを使うことが多いです。
なので、ほとんどのブランドで揃えることができます。
プチプラのブランドでも十分揃えることができるので、いくつか紹介しておきます。
GU(ジーユー)
GUは格安でたくさんのアイテムを揃えることができます。
品質はかなり良いわけではありませんが、確実にお値段以上です。
クオリティもグイグイ上がっているのでとてもおすすめです。
coen(コーエン)
coenも安価でたくさん種類のアイテムを揃えることが可能です。
GUよりは少し価格帯が上ですが、GUとは少し違ったテイストの服が買えます。
一度見てみてください。

GLOBAL WORK(グローバルワーク)
GLOBAL WORKも様々なアイテムを安価で購入できます。
圧倒的安さではありませんが、使いやすいアイテムがたくさんあるので確認してみてください。

【セール品】nano univerce(ナノユニバース)
プチプラと言える価格帯のブランドではないのですが、セールで買うと比較的安価で購入できるので紹介しておきます。
シンプルで使いやすいアイテムが多く揃っているのでかなりおすすめです。
楽天やamazonでもセール価格でたくさんのアイテムが販売されています。

量産型オタク・ヤンキーという量産型ファッションのダークゾーン
この記事で紹介した量産型ファッションと量産型オタク、量産型ヤンキーは別物として考えてください。
量産型ファッションはメンズファッションの基本を学べる定番コーデなので参考にすべきです。
しかし、量産型オタクや量産型ヤンキーは確実に避けましょう。
まずは量産型ファッションで基礎を身に付けよう
繰り返しになりますが、まずは量産型ファッションを作れるようになって、コーディネートの基本を学びましょう。
量産型ファッションで成長をやめてしまえば、おしゃれになるのは難しいですが、量産型ファッションを経た先にはおしゃれな服装が待っています。
メンズファッションの基本について役に立つ情報は、このサイトでもたくさん発信しています。
良ければ他の記事も役に立ててくれると嬉しいです。
YouTubeでも解説しています。チャンネル登録してくれると嬉しいです。