

ローファーはおしゃれです。
スーツの時であればローファーを履く人もいると思いますが、私服でもローファーは活躍できます。
「ローファーっておじさんのダサい靴ってイメージ」は間違いです。
革靴なので、おしゃれではないおじさまが履いている場合もあるだけです。
どんなにデザインに凝った靴でも、有名ブランドの靴でもおしゃれでないコーディネートの中に入ってしまえばダサく見えてしまうものなので仕方ありません。
ですが、逆に言えばかっこよくローファーを履きこなしているおじさまや女性はたくさんいます。
この記事の目次
- ローファーを使ったメンズおしゃれコーデの作り方
- ローファーを選ぼう!メンズのおしゃれ5アイテム
ローファーを使ったメンズおしゃれコーデの作り方
ローファーの使い方のコツを解説していきます。
- きれいめのボトムスに合わせる
- 9分丈のボトムスと合わせて靴下を見せる
- カジュアル過ぎるトップスは避ける
きれいめのボトムスに合わせる
ローファーはきれいめのボトムスを合わせるのがおすすめです。
ローファーもきれいめアイテムなので、きれいめのボトムスと相性が良く、足下がスッキリして見えます。
→ 【絶対知るべき!】メンズファッションコーディネートの基本知識
→ 【メンズ必見】きれいめな服の判断方法・具体例とおすすめブランド
9分丈のボトムスと合わせて靴下を見せる
9分丈のボトムスを選んで靴下を見せると、さらに足下がスッキリして全体のコーディネートのバランスが良くなります。
短い靴下を履いて足首を出しても大丈夫です。
OPAQUE.CLIP センタープレスパンツ オペークドットクリップ
カジュアル過ぎるトップスは避ける
ローファーにはカジュアル過ぎるトップスは合いにくいです。
ローファーときれいめのボトムスで作ったスタイリッシュな雰囲気との急なギャップが生まれてしまいます。
カジュアル過ぎるトップを合わせられる人もいますが、自信がある場合を除いて避けるべきです。
ローファーを選ぼう!メンズのおしゃれ5アイテム
どんなローファーを買えば良いの?という人のために、おすすめのローファーを紹介します。
革靴なので、価格もクオリティも高いものがたくさんありますが、比較的手の出しやすい価格帯のものを挙げていきます。
Dr.Martens(ドクターマーチン)タッセルローファー ¥22,000+税
Dr.Martens ドクターマーチン ADRIAN TASSEL LOAFER 14573001 BLACK タッセル ローファー
ドクターマーチンのタッセルローファーがおすすめです。
ドクターマーチンは、革靴でありながらキメ過ぎ感が出ないデザインになっています。
きれいめアイテムである革靴でありながら、調度よくカジュアル要素を備えています。
さまざまなコーディネートの中で違和感を出すことなく、馴染むことが可能です。
Dr.Martens(ドクターマーチン)ペントンバーローファー ¥22,000+税
Dr.Martens ドクターマーチン PENTON BAR LOAFER 20697001 BLACK
ドクターマーチンが続きましたが、タッセルローファーの装飾が好みでなかったり、仕事やスーツのときも履きたい人には、ペントンバーローファーがおすすめです。
ドクターマーチンは、履き心地もとても良く、歩いていても疲れにくい特徴もあります。
外出が多い人にもおすすめできるローファーです。
GLOVAL WORK(グローバルワーク)ローファー ¥5,940
手の届きやすいものを優先すると言いつつ2万円越えが続いたのですが、グローバルワークのローファーは比較的低価格です。
革製品は価格と質が比例することが多く、低価格の物は安っぽく見えたり、すぐダメになったりすることがあります。
手入れをすれば長持ちするアイテムなので、長い目でみれば高い買い物ではないのですが、購入には勇気が必要です。
最初はグローバルワークのローファーを試してみても良いと思います。
ある程度の期間試してみて、「少し高いローファーを欲しい」と思えば買ってみてください。
グローバルワークのローファーも良い商品なので、「グローバルワークのローファーが気に入った」と思えばグローバルワークのローファーを履き続けても良いと思います。
COMME CA COMMUNE(コムサイズム)ローファー ¥23,760
コムサイズムのローファーです。
シンプルなデザインでプライベートでもビジネスでも使えます。
上品さを備えており、コーディネートを大人な雰囲気に底上げできるローファーです。
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS (ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ) ¥19,440
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS BY ペニー ローファー
最後はユナイテッドアローズのローファーです。
上の写真は、黒のレザーですが、色違いのブラウンはスエード素材でできています。
また、柄入りのデザインのローファーもあります。
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS BY ペニー ローファー
ローファーはメンズコーデをおしゃれにする強い味方
この記事のまとめです。
- きれいめのボトムスに合わせる
- 9分丈のボトムスと合わせて靴下を見せる
- カジュアル過ぎるトップスは避ける
- 気に入ったローファーを試しに買ってみる
メンズファッションに興味がなかったり、興味があっても知識のない人は、「ローファーを買おう」とはほとんどなりません。
ローファーをコーディネートに取り入れているだけで、「おしゃれな人なんだな」と認識される可能性もあります。
私服でスニーカーではなくローファーを選ぶ・使える人=服に気を使える人です。
男性よりファッションに敏感な女性やおしゃれな男性は、「服に気を使える人」ということに気が付きます。
ローファーを使ってコーディネートの力を伸ばしてみてください。
YouTubeでも解説しています。チャンネル登録してくれると嬉しいです。
コメントを残す