「デニムジャケットにどんなパンツを合わせよう」と迷ったことはありませんか?
僕は結構迷った経験があります。
ジーパンとチノパンしか持っていない状況とかだと、パンツ選びではかなり苦しみます。
過去の僕でもデニムオンデニムが危ないことは分かっていたので、必然的にチノパンを選ぶことになりますよね。
とはいえ、手持ちのベージュのチノパンを合わせても、カーキのチノパンを合わせてもダサいコーデでした。
この記事では、過去の僕のような失敗をこの世から無くすため、デニムジャケットと合わせるパンツを紹介していきます。
少しでも役に立ってくれると嬉しいです。

この記事のもくじ
- デニムジャケットに合うパンツコーデ10選!良い組み合わせと色を解説
- デニムジャケットとパンツを上手く組み合わせよう
デニムジャケットに合うパンツコーデ10選!良い組み合わせと色を解説
まず、デニムジャケットはカジュアルアイテムです。
上半身にカジュアル要素が多いので、下半身はきれいめアイテムを使うと全体のバランスがとれます。
デニムジャケット×黒スキニーパンツコーデ
高機能キープブルーデニムGジャン ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS 【WEB限定】 by ジェギンス デニムパンツ ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
最もおすすめするパンツは黒スキニーパンツです。
黒スキニーパンツはきれいめアイテムであり、カジュアルなデニムジャケットと上手く合います。
また、黒スキニーで足下をスッキリさせられることで、YシルエットやIシルエットが作れるのでおしゃれな印象になりやすいです。
あわせて読みたい記事
絶対に外せないボトムスとなります。
デニムジャケット×黒スラックスコーデ
nano・universe タイトスキニースラックス ナノユニバース パンツ/ジーンズ【先行予約】*【送料無料】
黒スラックスもきれいめアイテムであり、デニムジャケットと合わせればコーデのバランスがとれます。
黒スキニー以外のパンツも使ってみたいと思う人は黒のスラックスがおすすめです。
デニムジャケットと比較的簡単に合わせられるので手軽にコーデを作れます。
デニムジャケット×黒ワイドパンツコーデ
ワイドテーパードタックパンツ ナノユニバース パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
黒のワイドパンツもデニムジャケットに合わせられます。
黒ワイドパンツを使えば、コーデの色をシンプルに抑えたまま、シルエットで工夫を加えることが可能です。
下に広がりのあるAシルエットを作ってみてください。
デニムジャケット×ベージュスラックスコーデ
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS BY トロピカル 1P ワイド テーパード アンクルパンツ ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
ベージュのスラックスは9分丈のものを選ぶか、ロールアップして足首を出して履くのが良いと思います。
足首を出すことで足下がスッキリした印象になり、シルエットをきれいに見せる方法です。
ベージュのパンツというと、「デニムジャケット×ベージュチノパン」の定番オタクファッションを連想します。
ですが、パンツをスラックスに替えることで一味違う印象になるので安心してください。
デニムジャケット×グレースラックスコーデ
TWサイドラインイージーパンツ ナノユニバース パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】
グレースラックスもベージュスラックスとほぼ同様に使います。
グレーの方がモノトーン色な分、ベージュよりも少し落ち着いた大人の印象です。
カジュアル感を出したければベージュスラックス、落ち着いたおしゃれをしたければグレースラックスと分けて使うのが良いと思います。
デニムジャケット×黒トラックパンツ(ジャージ)コーデ
adidas adidas / ベッケンバウアー トラックパンツ 19ss ビームス メン パンツ/ジーンズ【送料無料】
他のパンツと少し毛色の違うトラックパンツもデニムジャケットと相性が良いです。
トラックパンツは実際ジャージなので、かなりラフで問題ないシーンで使いましょう。
使う場面は限られますが、他のパンツとはまったく違うイメージを作れるのでおすすめです。
寝巻きのジャージとかを勝手にトラックパンツとして流用するのは危険です。
デニムジャケット×柄スラックスコーデ
<monkey time> TW CHECK WIDE 1P PANTS/ワイドパンツ ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
デニムジャケットには、柄の入ったスラックスも合わせられます。
グレーやベージュの柄スラックスが多いです。
柄の主張が強すぎるものよりも、控えめな柄のスラックスをおすすめします。
柄でおしゃれをするのではなく、コーデ全体でおしゃれを目指した方が良いです。
デニムジャケット×ブラウンワイドパンツコーデ
Lee 別注WIDE TAPERD CHINO ナノユニバース パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
全体的にカジュアル強めな印象になりますが、ブラウンワイドパンツも合わせられます。
「きれいめ7:カジュアル3」であるおしゃれの法則を崩しますが、おしゃれ感を出せれば上手くまとめることが可能です。
とはいえ、カジュアルに大きくする分、失敗のリスクと難易度が上がるのでメンズファッション初心者のうちはおすすめしません。
好き嫌いの分かれるコーデだと思うので、好きな人は使ってみてください。
デニムジャケット×ベージュチノパンコーデ
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS BY ストレッチ チノ テーパード パンツ ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
問題のコーデです。
デニムジャケット×ベージュチノパンコーデがダサい理由は、「カジュアル×カジュアルであること」と「シルエットが野暮ったいこと」になります。
おしゃれの法則「きれいめ7:カジュアル3」を意図もなく崩しています。
あと、チノパンが中途半端にダボっとしているので、YシルエットにもAシルエットにもなりません。
どうしてもチノパンにこだわるのであれば、テーパードしたチノパンを選びましょう。
テーパートは裾が絞られる形なので、普通のチノパンよりもシルエットがきれいになりやすいです。
とはいっても、スキニーパンツやスラックスを履いた方が良いと思います。
ちなみに、色がカーキでも同じです。
デニムジャケット×インディゴジーンズコーデ
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS 【WEB限定】 by ジェギンス デニムパンツ ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
デニムオンデニムと呼ばれるコーデです。
「おしゃれ上級者」または「勘違いおしゃれさん」がたまに使っています。
本当に自信がある人以外おすすめしません。
仮に上手くデニムオンデニムコーデができたとしても、おしゃれ一般人は「なんで?」と感じてしまう可能性大です。
どうしても作りたい場合は、デニムジャケットとジーンズの色をかなり遠くするか、デニムジャケットの上にアウターを重ねて統一感のあるインナーにしてしまうのが良いと思います。
デニムジャケットとパンツを上手く組み合わせよう!
圧倒的におすすめなのは、スキニーパンツとスラックスです。
デニムジャケット以外にもたくさんのアウターと相性が良いので着まわしが利きます。
まず、黒のスキニーパンツから試してみるのが良いと思います。
それから、他のパンツにも手を出してみてください。