「黒のパーカーをおしゃれに着こなしたい」と思った経験はありませんか?
黒パーカーは上手く着こなせれば、使えるコーデが多くかなりおしゃれになる便利アイテムです。
僕も黒の無地パーカーを乱用しています。
とはいえ、グレーパーカーに比べると、黒パーカーは色が暗い分しっくり来ないケースも多いです。
この記事では、黒パーカーの基本メンズコーデを10パターン紹介します。
黒パーカーの着こなし方を10パターンも持っていれば、黒パーカーでおしゃれなコーディネートを作れるようにるので参考に使ってみてください。
この記事のもくじ
- 【黒パーカーの着こなし大全】基本のメンズコーデパターン10選を解説!
- 黒パーカーの着こなし方をマスターしてコーデに活かそう
【黒パーカーの着こなし大全】基本のメンズコーデパターン10選を解説!
黒パーカーのコーィネートを紹介する前に、黒パーカーの基本的な着こなし方を解説しておきます。
黒パーカーは、季節によってメインのトップスにもアウターのインナーにも使えます。
他のアイテムの色を選ばないので、たくさんのコーデに合いやすいのも嬉しいポイントです。
重ね着のインナーとして使う場合は、基本的にプルオーバー(被るタイプ、チャックなし)の方をおすすめします。
ジップパーカー(チャックあり)もインナーとして使えますが、前面にチャックがない分、簡単におしゃれになるのはプルオーバーパーカーです。
それでは、黒パーカーを使ったメンズコーデを紹介していきます。
黒プルオーバーパーカー×黒スキニー着こなしコーデ
- 黒パーカー
- 黒スキニー
- スニーカー(革靴)
(M)CHAMPION起毛刺繍プルパーカー ウィゴー カットソー【送料無料】
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS 【WEB限定】 by ジェギンス デニムパンツ ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ パンツ/ジーンズ【送料無料】
シンプルな定番最強コーデです。
黒一色のモノトーンコーデであり、これから紹介する他のコーデの基本ともなるコーデになります。
最も手軽でアイテムも少ないので、パーカー1枚で外に出れる気温の時はおすすめです。
パーカーの裾から白のTシャツを出し、レイヤードするとさらに良いと思います。
トップスとボトムスが黒なので、靴で色を使うことも可能です。
黒パーカー×ステンカラーコート着こなしコーデ
- ステンカラーコート(ベージュ・ブラウン)
- 黒パーカー
- 黒スキニー
- 革靴(スニーカー)
coen TCステンカラーコート(オリーブ⇒WEB限定カラー) コーエン コート/ジャケット【送料無料】
春や秋におすすめしたいコーデです。
さっきの「黒パーカー×黒スキニーコーデ」が基礎になっていて、ステンカラーコートを追加しました。
黒パーカーと黒スキニーでシンプルなコーデが完成しているため、色があるコートを加えても上手く合います。
お好みでステンカラーコートをチェスターコートなどに替えても大丈夫です。
冬であれば、コートの素材を暖かいものにして使用できます。
コートをブラウンにした場合、全体的に重い印象にならないように、靴下を白にして少し見せるのがおすすめです。
黒パーカー×デニムジャケット着こなしコーデ
- デニムジャケット
- 黒パーカー
- 黒スキニー
- 革靴(スニーカー)
Lee 別注SLIM 101J ナノユニバース コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
「黒パーカー×黒スキニー」の基本コーデにデニムジャケットを合わせたコーデです。
ステンカラーコートのときと同様に、「黒×黒コーデ」にデニムジャケットの色が上手くのります。
デニムジャケットの場合は色だけでなく、きれいめとカジュアルのバランスも良いです。
「きれいめアイテムである黒スキニー」と「カジュアルアイテムでありながらシンプルな黒できれいめ要素を持った黒パーカー」が、デニムジャケットのカジュアルさを受け止めてくれます。
黒パーカー×ブルゾン着こなしコーデ
- ブルゾン(ブラック)
- 黒パーカー
- 黒スキニー
- 革靴(スニーカー)
nano・universe コットンナイロンコーチジャケット ナノユニバース コート/ジャケット【先行予約】*【送料無料】
デニムジャケットのときとは違い、色を加えないで黒で統一したコーデになります。
黒は全身に使ってもダサくならないレアな色です。(全身白とかはノンスタイル石田さんみたくなる)
アウターであるブルゾンも黒で統一することでかっこいいコーデに決まります。
アウターの素材をナイロンにするなど、パーカーとの違いを出すとさらに良くなります。
裾から白Tシャツを出す、靴下を白にするなど白の差し色をいれると、印象が少し軽くなるのでおすすめです。
黒パーカー×ワイドパンツ着こなしコーデ
- 黒パーカー
- ワイドパンツ・スラックスなど(ベージュ・ブラウン)
- 革靴(スニーカー)
ABAHOUSE グレンチェック/無地 リラックスパンツ アバハウス パンツ/ジーンズ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】
黒スキニーを使わず、ゆったりしたボトムスを使うコーデです。
黒パーカー×黒スキニーのコーデよりも難易度は上がりますが、おすすめしたいおしゃれなコーデになります。
上手くコーデを作るポイントは足首をしっかり出すことです
ゆったりしたボトムスが靴にかかって足首が隠れると、足元のシルエットがきれいに整わず、ストリート系ファッションみたいになってしまいます。
しっかり靴下やくるぶしが見える丈感を意識することが大切です。
黒ジップパーカー着こなしコーデ
- 黒ジップパーカー
- 黒スキニー・デニム
- スニーカー(革靴)

明らかにおしゃれな服装に仕上げるのは難しいですが、黒パーカーを使ったシンプルなコーデです。
ラフな印象なので、「ここぞ」という時に着るべきではありませんが、楽なので普段の何気ないシンプルコーデにおすすめできます。
黒ロングパーカー着こなしコーデ
ロング丈のパーカーもあります。
特別使う理由もないのでおすすめはしませんが、使いたい場合はシルエットに気をつけましょう。
前が開くロングパーカーの場合は、ロングコートと同じ着こなし方で大丈夫です。
GUの黒パーカー着こなしコーデ


GUを使えば格安の黒パーカーコーデが作れます。
品質も悪くはないのでおすすめです。
ユニクロの黒パーカー着こなしコーデ


GUだけでなく、ユニクロにも黒パーカーはあります。
GUほど格安ではありませんが、GUより価格・品質が少し上なので、好きな方を試してみてください。
黒パーカーの着こなし方をマスターしてコーデに活かそう
黒パーカーは、コストと実用性を考えても、確実に持っておくべきアイテムです。
格安の黒パーカーでも良いので一着は揃えてみてください。
黒パーカーを選ぶ際の注意点は、フードがしっかり立つかどうかです。
ふにゃふにゃ生地のパーカーはフードが立たないので、しっかりした生地のパーカーを選びましょう。
その方が黒パーカーの使い道が増えるのでおすすめです。