

大人っぽいメンズコーデにはコツがあるよ!
大人のメンズファッションは、どんな感じにすれば良いかまとめていきます。
20代前半であれば、大人っぽいメンズファッションをすると周囲よりも大人びた、完成された印象を持つことができます。
20代後半から30代前半の人でそろそろ大人の品格がある服装にしたいなと感じる機会もあると思います。
30代後半から40代以上であれば、大人のメンズファッションを駆使して、私服が残念な男性ではなく、私服がかっこいい男性になってみてください。
メンズファッションで大人のかっこよさを出すにはきれいめを重視
大人かっこいいファッションには3つのポイントがあります。
- きれいめ8:カジュアル2コーデで大人度を上げる
- カジュアル要素で色を使う
- 大人っぽい生地の服・アイテムを使う
それでは、1つずつ解説していきます。
きれいめ8:カジュアル2コーデで大人度を上げる
通常のコーディネートでは、「きれいめ7:カジュアル3」の比率がおすすめです。
→ 【絶対知るべき!】メンズファッションコーディネートの基本知識
大人を意識したコーディネートでは、「きれいめ8:カジュアル2」の比率をおすすめします。
大人が着る印象が強いスーツに服装を寄せれば大人っぽい印象になります。
また、子どもが着る印象が強いカラフルなパーカーなどに服装を寄せれば子どもっぽい印象です。
子供服売り場に行くと、カラフルだったりプリントが多かったりする服が多く販売されています。
- スーツに近い服 → きれいめな服
- スーツから遠い服 → カジュアルな服
しかし、スーツスタイルは「きれいめ10:カジュアル0」なので、私服としてはキメ過ぎ感が出てしまいます。
なので、大人な印象を重視した調度良い私服コーデの比率は「きれいめ8:カジュアル2」となります。
本来は、20代も30代も40代以上も「きれいめ7:カジュアル3」がおすすめなのですが、素敵な大人なコーデが好きな人や、ちょっとおしゃれなレストランでのデートをしたい人は「きれいめ8:カジュアル2」が良いと思います。
きれいめ8:カジュアル2の服装例
- テーラードジャケット(きれいめ)
- ニット(カジュアル)
- スキニーパンツ(きれいめ)
- 革靴(きれいめ)
- 腕時計(きれいめ)
カジュアル要素で色を使う大人コーデ
きれいめ8:カジュアル2にするので、カジュアルの占める面積は小さくなりますが、そこで思い切って色を使います。
きれいめ8:カジュアル2のシンプルモノトーンコーデもとてもかっこよく見えます。
しかし、コーディネートのアクセントとして、1ポイントでも目を惹くような色を入れると、大人のおしゃれの余裕が感じられキメ過ぎ感が減ります。
具体例としては、少し見える靴下を赤やボルドーなどの靴下にするなどです。
大人っぽい生地の服・アイテムを使う
絶対そう!というわけではなくアイテムによりけりですが、重厚感のある生地の方が大人のイメージになります。
アイテムの種類も子どもより大人が似合うものを着けると大人っぽいイメージが強くなります。
大人なイメージを強くするアイテム例
- 薄い生地のTシャツよりもしっかりした生地のTシャツ
- ダッフルコートよりもロングコート
- 腕時計をつける
- 革靴を履く
メンズファッションにおける大人コーデの具体例
簡単な例を挙げていきます。
- 靴下で色を入れる
- ストールやマフラーで色を加える
- ニットで色を加える
大人コーデに靴下で色を加える
【楽天】DOORS RASOX 別注マルチボーダーウールクルー
amazonはこちら → URBAN RESEARCH DOORS RASOX 別注マルチボーダーウールクルー
モノトーンコーデで大人シックな服装をしていても、靴下のような小さなアイテムで色を足せば一気に調度よく個性がありおしゃれなコーデになります。
大人コーデにストールやマフラーで色を加える
【楽天】HIDEAWAYS NICOLE チェック柄ウールマフラー
靴下同様、小さなアイテムで大人コーデに色を足します。
靴下やマフラーのみならず、靴や帽子、アクセサリーなどでスーツスタイルから外れることがポイントです。
大人コーデにニットで色を加える
amazonはこちら → nano・universe ダメリーノ コーデュロイセットアップ
目立つような色を加えなくても、ニットを使えば十分かっこいいコーディネートが可能です。
色を加えるか加えないかは好みで決めて良いと思います。
【楽天】green label relaxing CM ストレッチサキソニー ジャケット
amazonはこちら → グリーンレーベル リラクシング CM ストレッチサキソニー ジャケット
【楽天】メランジカットイージー2Bセットアップ ナノユニバース
amazonはこちら → nano・universe メランジカットイージー2Bセットアップ
amazonはこちら → nano・universe ダメリーノSOLOTEX フランネル ジャケット
メンズファッションで大人スタイルを実現しよう
本記事のまとめ
- 大人コーデはきれいめ8:カジュアル2の比率
- カジュアルなどで1箇所モノトーン以外の色を入れる
- 大人っぽいアイテムを使う
「きれいめ7:カジュアル3」のおすすめ比率も「きれいめ8:カジュアル2」の大人比率も最初は難しいですが、慣れてしまえば簡単にできます。
最初は上手くバランスがとれないかもしれませんが、日常的に実践してみることが大切です。
たとえ上手くバランスがとれていなくても、比率を考えてコーデを作っている時点で以前よりおしゃれになれています。
実際に着て生活してみることが経験値になるので、日常的な実践を重ねて大人かっこいいコーデを使いこなしてください。
他の記事でもおしゃれに役立つ情報をまとめていますので、読んでいただけたら嬉しいです。
コメントを残す